* GRACE Carving * タイ伝統工芸カービングクラス
カービングはナイフ1本でフルーツや野菜・せっけんに
花・生物・幾何学模様などを彫るタイ伝統工芸です。
始まりは700年以上も前のスコータイ時代または
アユタヤ王朝時代とも言われています。
王朝料理の飾り付けや儀式にも用いられて、その技術は現在も
なお受け継がれています。
⭐︎教室案内
* ホームクラス
場所/日程
JR京浜東北線蕨駅西口(徒歩2分)アトリエにて
火曜日 10〜12:30、13:30〜16:00
土曜日(第3以外) 10〜12:30、13:30〜16:00
月・木曜日 ご相談により 15〜、17:30〜
1〜4名の少人数レッスン承ります。
場所とレッスン日についてはお問い合わせください。
連絡先:お問い合わせフォームから
または 090−1653−1714
レッスン代 (材料・レシピ代込み)
入会金なし
初級者レッスン 2800円
中級者レッスン 3000円
上級者レッスン 3300円
季節・趣味レッスン 課題により3000円・3300円
* さいたま新都心コクーンカルチャー大宮クラス
JRさいたま新都心駅 徒歩3分
第3土曜日 13:00〜15:00、15:30〜17:30
http://www.culture.gr.jp/oomiya/
⭐︎ 体験講座のご案内
せっけん または 野菜課題よりご選択ください。
せっけん(材料代込み)2500円
野菜(材料はご持参ください)2200円
ナイフはお貸しいたします。




⭐︎ ご指導いただいている先生方の教室のご案内
*タイバンコク マリサランゲージ&カルチャースクール
*カービングスタジオS(鬼丸信乃先生の教室)

NEW * NHK学園国立オープンスクール
JR国立駅 徒歩2分
第4火曜日 10:00〜12:00