*Profile*
大村 久恵 東京都出身 現在埼玉県に在住
仕事先の街で出会った数々の美しい花に惹かれて
フラワーアレンジメントの勉強を始める。
その後フルーツ・石鹸・リボンで花を作る、タイ伝統工芸カービングとハワイアンリボンレイに魅せられてその技術を学ぶ。
2002年 GRACEの前身"子連れWelcomeチャペルフラワーサークル”を開講。
2005年 タイのバンコクMALISA Language&Culture School にてカービングレッスン
ホノルルHOKU Craft 協会Momo先生にリボンレイレッスンを師事。
その後 カービングスタジオS 鬼丸信乃先生
Kembang Teratai 須賀しゅうり先生にカービングのご指導を頂く。
MALISA プロコース修了書取得(450時間受講)
HOKU Craft 協会公認講師資格 ハワイアンネーム MAULOA (永遠に)
FDA1級・IFA公認フラワーアレンジメント講師資格
2010年〜 リボンレイ講座 カービング講座開講
*教室名GRACEは、私の名前から取って名付けました。
【参加・協賛イベント】
*カービングスタジオS、KembangTeratai 作品展出展
*さいたま市公民館活動、蕨市学び合いカレッジ・生涯学習講座にて
講師協力参加 (花・カービング・リボンレイ講座・マナーレッスン)
モットーは『参加者誰もが笑顔になれる 街の楽しいカルチャー』
*2013年羽田空港国際線ターミナルカービングデモンストレーション
*2014年羽田空港空の日イベントにてカービングデモンストレーション
静岡ランタンフェスティバル出展
*2015年蕨市広報取材 ケーブルテレビWINK出演
池袋アートギャザリングチーム参加
*大田区池上祭りにてデモンストレーション
*蕨市文化展参加